よもぎ蒸しで妊活🤰新富町駅から徒歩すぐ🚶‍♀️part.3

query_builder 2021/04/06
漢方浴よもぎ蒸し
よもぎ蒸しで妊活 新富町駅から徒歩すぐpart.3

みなさん、おはようございます!


では、前回、前々回のブログの続きとして、
本日はPART.3
『4・【よもぎ蒸し】の最適な頻度と期間』
をお話していきます🌈


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


目次 〜続き〜

4・【よもぎ蒸し】の最適な頻度と期間
5・ 高温期の【よもぎ蒸し】について


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


4・【よもぎ蒸し】の最適な頻度と期間
A

よもぎ蒸しで不妊を改善するための効果的なタイミングは、生理が終わってから排卵日までの期間といわれています。

よもぎ蒸しを行う頻度ですが、通う回数が多ければ多いほど効果があがるというものではないため、
▶︎生理が終わった直後に1回
▶︎そのあと、排卵日までの間に1〜2回
行うのが理想的と言われています。

不妊の改善に関わらず、よもぎ蒸しは頻度よりも定期的に続けることが大切🙋‍♀️
体質改善に必要な期間は早くて1ヶ月から3ヶ月ほどかかると言われています。
無理のないご自身のペースを見つけて、コンスタントに通うことをおすすめいたします。

まずは、身体を内側からしっかりと温め、毒素を排出し、健康的な身体を手に入れましょう!
そうすることで、妊活力を上げ身体の準備が整えば、赤ちゃんにとって居心地の良い、ふわふわな内膜が作られていき、妊娠しやすい状況へ導いてくれるのです。


今は妊娠を考えていない方も、よもぎ蒸しを行うことで、
温かい身体、代謝の良い身体、毒素の少ない身体を作り、
疲れを感じにくい、強い身体を維持することが出来るのです。

では、次回のblogは、今回のテーマ『よもぎ蒸しで妊活🤰』の最終回🌈
妊活されている方の、気になるポイント
『高温期の【よもぎ蒸し】』についてお話していきたいと思います!

LINE公式アカウント


インスタ

モニター募集、お得なキャンペーンの情報も随時UPしておりますので、ぜひご登録をお願いいたします。

🌳トータルビューティーサロン M+(エムプラス)🌳
🏠東京都中央区新富2-2-12 平凡新富ビル5F🏠
🚃東京メトロ新富町駅2番出口徒歩30秒🚃
日比谷線「築地駅」徒歩5分
各線「東銀座」「八丁堀」「銀座」駅徒歩圏内(10分以内) 【営業時間】10:30〜22:00 
【メール】mplus.kampo@gmail.com

NEW

  • query_builder 2022/03/03
  • 女性にオススメ!エステで受ける温活カッピングのQ&A

    query_builder 2022/02/26
  • アロマオイルとヨガのスペシャルコラボイベントのお知らせ

    query_builder 2022/02/11
  • 更年期障害や不妊治療は 温活カッピングで整える

    query_builder 2022/02/05
  • 女性必見!カッピング(吸玉)療法で体質改善。新しい温活!

    query_builder 2022/02/03

CATEGORY

ARCHIVE