銀座でよもぎ蒸しがおすすめです!
みなさん、こんにちは🌈
トータルビューティーサロン M+エムプラスです。
今週からグッと冷え込んできましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??
身体が冷えると、肩が凝ったり、腰が痛くなったり、疲れがとれなくなったり…
身体の不調だけでなく、イライラしたり、後向きにな考えになってしまったり…
身体のいたるところにマイナス信号が出てきます。
冷えによる身体の不調、例えば
■血流の低下
身体が冷えると血管が収縮してしまい、血流が低下してしまいます。そうなると、酸素や栄養が身体に行き渡らなくなってしまい、その結果、肩こりやむくみ、生理不順など、様々な身体の不調となってしまうのです。
血行不良がさらに進行してしまうと、重い疾患に繋がってしまうことも…。
■老廃物が溜まってしまう
冷えで血流が悪くなると、代謝が落ち、体内には老廃物が溜まってしまいます。老廃物がたまると、疲れが取れなくなったり、太りやすい体質になったり、老化や免疫力を低下させてしまうことにつながっていきます。
■免疫力が低下する
体温が下がることによって、免疫力も低下してしまいます。冷えによって疲労を感じやすくなったり、風邪を引きやすくなったりするのもこのためです。
■精神面の不調
身体が冷えてしまうことで、疲れが取れなかったり、頭痛や肩こりが起こってしまうことは、精神面へも大きな影響をもたらします。イライラを感じやすくなったり、元気が出なかったり…。
やっぱり、冷えは良くありません!
慢性的な冷えを解消するための予防策として
🍃適度に身体を動かすこと!
まずは適度な運動によって筋力をつけて血行を良くすること!
自律神経を整えるための運動としては、やはりヨガがおすすめです。呼吸を意識し、体幹を意識するヨガは、気持ちもすっきりとリフレッシュできます。ウォーキングやジョギング、ストレッチなども冷えの解消に効果的。
🍃温かい食べ物をとること!
温かい食べ物、発汗作用のある食べ物を意識して食事に取り入れるようにしましょう。
体を温める食材は生姜・ネギ・ニラ・ニンニクなど。
身体を温める飲み物は紅茶・ほうじ茶・ウーロン茶・生姜湯など。
緑茶や牛乳は身体を冷やしてしまうので、要注意です!
そして、冷え解消の1番のおすすめは、何といってもよもぎ蒸し🌿
テントの中で漢方浴をすることで、ヨモギなどの数種類のハーブの成分が、身体の内側から染み渡り、内臓からしっかりと温めてくれるのです!
よもぎ蒸しをすることで
🌿慢性的な冷えの解消
🌿代謝を高め、老廃物を排出してくれる
🌿汗をたくさんかくことでダイエットや美肌へと導いてくれる
🌿ヨモギなどのハーブの香りでリラックス効果を感じることができる
🌿生理痛の緩和や生理不順の改善、婦人科系の病気の予防に効果あり!
そのほかにも、便秘を解消したり、肩こりを軽くしてくれたり、免疫力を高めたり…
現代の女性の悩みを根本から改善に導いてくれるのです。
ぜひよもぎ蒸しを体験していただき、内側からしっかりと温まった身体を感じてみてください。
M+エムプラスでは、東京銀座でお手軽な価格でよもぎ蒸しを体験できます。
40分 ¥3,700(税別)
60分 ¥4,000(税別)
そして、当サロンではヨガのパーソナルレッスンも行なっています。
運動に自信がなくても、身体が硬くても、全く問題ありません。
お客様の身体や心の状態に合わせ、インストラクターがレッスンを行なっていきます。
詳しくはこちら
そして、当サロンは新橋から徒歩30秒!
お仕事帰りの疲れた身体を、M+エムプラスでゆっくりと癒してあげてください。
SNSインスタ
公式アカウント
ぜひ、ご登録お願いします!
🌳トータルビューティーサロン M+(エムプラス)🌳
🏠東京都中央区新富2-2-12 平凡新富ビル5F🏠
🚃東京メトロ「新富町」駅2番出口徒歩30秒🚃
日比谷線「築地」駅徒歩5分
各線「東銀座」「八丁堀」「銀座」駅徒歩圏内(10分以内)
【営業時間】10:30~22:00
【メール】mplus.kampo@gmail.com
M+エムプラスはプライベートサロンですので、男性も施術可能です!
お気軽にお問い合わせ・ご予約ください。
NEW
-
query_builder 2022/03/03
-
女性にオススメ!エステで受ける温活カッピングのQ&A
query_builder 2022/02/26 -
アロマオイルとヨガのスペシャルコラボイベントのお知らせ
query_builder 2022/02/11 -
更年期障害や不妊治療は 温活カッピングで整える
query_builder 2022/02/05 -
女性必見!カッピング(吸玉)療法で体質改善。新しい温活!
query_builder 2022/02/03